6ヶ月で未経験者から
経験者に
Webデザイナーに不足がちなデザインの基礎理論を理解し、
現場で必要な基本スキルから最新テクニックまで実践的に学習します。
Point1
未経験からのデビューにオススメな講座内容
就職してからでなければ体験できない本当のデザインワークを踏まえた実践的なカリキュラムを学習することで、Web業界未経験からでも経験者として新たにお仕事を始めていただくことが可能です。
Point2
既にデザイナーとして修業されている方にも
nestsの様々な実案件資料やそれに基づくカリキュラムに取り組んで頂くことで、日々の業務ではなかなか触れることのできない外部案件の取り組みを凝縮して体験して頂き、確実なスキルアップを目指します。
学びやすい環境で、
確実に実力がつくよう支援します
オンライン or 通学
自由に選べる
受講スタイル
不明点は講師に
直接メール・チャット
で質問OK
現役クリエイター講師
による担任制
1ヶ月目
1. 差をつけるデザイン力(デザインI)
オンデマンド
デザインには裏付けされる理論が存在し、その知識の蓄積からセンスが磨かれていきます。デザインによって人の感情や行動はどのように影響されるのか。カラーやレイアウトの基本原則を学び、心理効果の高いデザイン力を身につけます。
身に付くスキル : デザインの基礎
2. CMS(WordPress)の基本と操作方法を学習
スクーリング
オンライン
WordPressの基本を理解し、実際のインストールから運用までの流れを体験して頂きます。さらにテンプレートの利用方法や応用方法など実践的な手法を学習します。
身に付くスキル : WordPressの基本と運用
2ヶ月目
3. 表現力を拡げるためのタグ構造とスクリプトの学習
スクーリング
オンライン
HTML5、CSS3、jQueryの基礎を学習して頂きます。より表現力の高いサイトを目指すためにタグやスクリプトの学習方法、つまずきやすいポイントも分かりやすくお伝えします。
身に付くスキル : スクリプトとタグ構造の基本
3ヶ月目
4. Webデザインツール(Illustrator、Photoshop、XD)の学習
スクーリング
オンライン
Adobe XDを使ったワイヤーフレームの作成方法から、サイト制作の手順を学習します。その後Photoshopを使った画像処理、Illustratorを使ったオブジェクト制作など、Web制作に必要なデザインツールの基本を学習します。
身に付くスキル : デザインツールの使い方
4ヶ月目
5. ワイヤーフレーム、デザインガイドラインの制作
スクーリング
オンライン
課題に合わせた要件定義を作成し、定義に基づくサイト構成、対象のプラットフォームにおけるデザイン原則やレイアウト、色彩設計やインタラクションに関するルールについてのガイドラインの制作方法を実践的に学習します。
身に付くスキル : サイト制作の正しいアプローチ手法
6. サイトデザイン制作
スクーリング
オンライン
ガイドラインやレギュレーションに基づいたデザイン制作を行います。感覚やインスピレーションを大切にしつつ、論理的なデザイン制作の手法をマスターします。
身に付くスキル : サイトデザインの実践力
7. CMS(WordPress)を利用して実際のサイト制作
スクーリング
オンライン
デザインしたサイトの構築に適したWordPressテンプレートを利用して、実際のウェブサイト制作を行います。またテンプレートをカスタムしながらタグやサイト構造を学習します。
身に付くスキル : サイト制作の実践力
5ヶ月目
8. Google Analytics運用(基礎)
スクーリング
オンライン
Googleアナリティクスの基本的な利用方法を理解し、実際の案件で使用した解析レポートを参考に、レポート制作を学習します。
身に付くスキル : SEOの基本的な理解
6ヶ月目
9. 修了制作
スクーリング
オンライン
半年間の集大成として修了作品を制作します。それぞれのテーマを決め、個人あるいはグループで作品制作に取り掛かります。作品発表時は制作会社や企業からの評価もいただくオーディション形式で、そこからプロジェクトなどのオファーチャンスも生まれます。
身に付くスキル : 修了制作で経験値を積む
Executive Academic Director
プロゼミ、特別セミナー等担当
Takehito Ogawa
nests Digital Creative Academy
Executive Academic Director
nadia,Inc.
Chief Creative Officer
ブランド資産の伝達を消費者にとって“良質な体験”へ昇華する、ブランデッドコンテンツの企画開発を主軸に、Web、App、動画のみならず、インスタレーションアート、ゲリラキャンペーン、VR/AR等の制作実績で国内外の広告賞を受賞。100名を超えるWEBデザイナー・エンジニアを牽引し続け、クリエイター育成にも尽力しています。
受賞歴等
Cannes Lions、Spikes Asia、AD STARS、TIAA、Web Grand-Prix、アニものづくりアワード、
Creator of the Year 2016 Nomineeなど。
Web Design
Webデザインコース担当
Yukihiro ICHIFUJI
パラグラフ株式会社 代表取締役。
HCD-Net 認定人間中心設計専門家。
インターネット黎明期より、Webサイトの企画、情報設計、ディレクションを多数経験。特にWebユーザビリティの啓発・実践に注力し、大手メーカーサイト等のユーザビリティ改善を手掛ける。その経験から、インフォメーションアーキテクト、UXデザイナーとして活動を広げるとともに、後進の育成にも取り組んでいる。
Web Design
Webデザインコース担当
Konomi KAWAHARADA
グラフィックデザイナー
漫画・アニメのモバイルコンテンツ制作会社、アプリゲーム制作会社、Web制作会社を経て、2014年に川原田このみデザイン事務所として独立。
日々過ごして得た自身の哲学とインスピレーションをアートやグラフィックで表現するアートレーベル“ITOOKASHI”を作り、アーティスト「菓(KONOMI)」としても活動中。
Web Design
Webデザインコース担当
Kimihiro UEDA
株式会社ロクナナ 代表取締役。
後身の育成と業界全体の活性化をテーマに、2003年にWeb制作技術の学校「ロクナナワークショップ」を開講。アドビ認定トレーニングセンターとしても各種イベントや講座を開催。2014年には「ロクナナワークショップ銀座校」、小中学生向けプログラミングスクール「ロクナナキッズ」を企画。
他、講師、特別講師掲載準備中
入学金
初回入学時のみ
50,000円
(税込 55,000 円)
受講料
268,000円
(税込 294,800 円)
料金には充実した就転職サポートが
含まれています
業界
直結!
業界のプロによる
ポートフォリオ指導
デジタルクリエイティブ業界に求められる作品集等の見せ方・伝え方など、制作会社の採用担当マネージャー達から直接指導が受けられます!
業界
直結!
個別の就転職
カウンセリング
希望者全員に、就転職や独立・副業など受講目的にあわせた個別カウンセリングを行います。就転職の際に必要な履歴書・職務経歴書の書き方や面接指導も専門のスタッフが行います。
業界
直結!
支援会社直結の
求人/インターン紹介
nests受講生・修了生に向けて、nests支援の制作会社等から専門職求人やインターンを紹介します。
受講期間 | 6ヶ月・全21回 |
受講スケジュール | 毎週土曜日 10:30~13:30 (or14:30~17:30)(詳細な日時は募集要項をご覧下さい) |
受講定員 | 15名(スクーリング or オンラインご選択下さい) |
選考スキルチェック | なし |
もちろん大丈夫です。
スタンダードコースは未経験者や初めての方用のコースですので安心してご参加いただけます。
これからWEBデザイナーを目指す社会人や学生(業界に就職希望)、
既にデザイナーとしてスタートされている方もいらっしゃいます。
様々な背景の方々が同じ目的で通われていますので、クラスは新たな刺激と出会いに溢れています。
授業はオンラインとスクーリング(通学)の2つの方法をお選び頂けます。
また、オンライン授業はzoomを使った配信の他に、Slack(※)を使ってオンラインとオフライン双方でコミュニケーションを行いますので、オンラインでも気軽にご質問頂けます。
(※)Slackとは、オンライン上でコミュニケーションが取れるチャットツールのことです。最近の IT 業界では社内の連絡手段としてもよく使われていますので、慣れておくと今後のお仕事にも役立ちます。
nestsの講師陣は全員現役クリエイターです。
各業界の一線で活躍するクリエイターばかりですのでスキルアップはもちろんのこと、最新の動向やトレンドなど何処よりも早くキャッチできます。
その他のよくあるご質問は こちら
さらなる実践スキルを
身につけたい方はこちら
Web Design Advance Course(UIUX) 制作現場が求める実践スキルを集約。クライアントのニーズに応える 実力を身につけながら就転職・独立に役立つ業界のネットワークを形成できます。
写真や画像の加工について
学びたい方はこちら
デジタル写真 / 画像加工基礎 写真の持つ力を理解し、カメラの設定、撮影方法といった素材撮りの撮影技術や、画像加工の基本を講師から直接学び、デザイン素材としての写真の使い方、活かし方を身につけます。
nestsは、制作会社の支援が強みの業界直結のアカデミーです。
就転職サポートはもちろん、起業、独立やプロジェクト参加など、制作会社などからのニーズと受講生をマッチング。
在学中から様々なサポートが受けられます。